後世に残る秀逸なカバーアルバム
ブルースの名盤って音源が古すぎて聞きづらいものが多いですよね。
そんなあなたにオススメするのがコチラのアルバム!

エリッククラプトンがロバートジョンソンをカバーしたアルバム『ミー&Mr.ジョンソン』です。
取り分け『 』がオススメです!
Eric Clapton - They're Red Hot
とっても聞きやすくないですか?
ブルースはとっつきにくいと思ってる方!
こういう楽しいのから入ると良いと思います!
オルガンソロ、ピアノソロ、スライドギターソロと内容も盛りだくさんですし、バンドとしてのキメもちゃんとあります。
伝説のブルースマン
ロバートジョンソンと言えば【 クロスロード伝説 】ですよね。
アコースティックギター1本で弾き語っていたロバートジョンソン。
そのあまりのギターテクニックに当時の聴衆は驚き、
『十字路で悪魔に魂を売り渡して、その引き換えにテクニックを身につけた』
という噂が広まりました。
これが【 クロスロード伝説 】です。
ちなみにアメリカのテレビドラマ『スーパーナチュラル』でロバート・ジョンソンが悪魔と契約した話と、それと同じ方法で悪魔と契約した人間が登場します!
クラプトンスタイル
ロバートジョンソンはギター1本の弾き語りなので、オリジナル音源はとてもシンプルです。
ですがこのカバーアルバムはバンドスタイルにアレンジされていてとてもパワフル!
エレキギターをアンプで大音量で鳴らしているリアルな音が聴けます!
オススメです!
=================================
【小原裕行】
■HP■http://obarachannel.wix.com/0512
■Twitter■@h_obara512
■Instagram■https://instagram.com/obarahiroyuki/
■facebook■https://www.facebook.com/obarachannel
■YouTube■https://www.youtube.com/user/obaraChannel512
■マイリスト■http://www.nicovideo.jp/mylist/47657001
=================================
ブルースの名盤って音源が古すぎて聞きづらいものが多いですよね。
そんなあなたにオススメするのがコチラのアルバム!
エリッククラプトンがロバートジョンソンをカバーしたアルバム『ミー&Mr.ジョンソン』です。
取り分け『 』がオススメです!
Eric Clapton - They're Red Hot
とっても聞きやすくないですか?
ブルースはとっつきにくいと思ってる方!
こういう楽しいのから入ると良いと思います!
オルガンソロ、ピアノソロ、スライドギターソロと内容も盛りだくさんですし、バンドとしてのキメもちゃんとあります。
伝説のブルースマン
ロバートジョンソンと言えば【 クロスロード伝説 】ですよね。
アコースティックギター1本で弾き語っていたロバートジョンソン。
そのあまりのギターテクニックに当時の聴衆は驚き、
『十字路で悪魔に魂を売り渡して、その引き換えにテクニックを身につけた』
という噂が広まりました。
これが【 クロスロード伝説 】です。
ちなみにアメリカのテレビドラマ『スーパーナチュラル』でロバート・ジョンソンが悪魔と契約した話と、それと同じ方法で悪魔と契約した人間が登場します!
クラプトンスタイル
ロバートジョンソンはギター1本の弾き語りなので、オリジナル音源はとてもシンプルです。
ですがこのカバーアルバムはバンドスタイルにアレンジされていてとてもパワフル!
エレキギターをアンプで大音量で鳴らしているリアルな音が聴けます!
オススメです!
=================================
【小原裕行】
■HP■http://obarachannel.wix.com/0512
■Twitter■@h_obara512
■Instagram■https://instagram.com/obarahiroyuki/
■facebook■https://www.facebook.com/obarachannel
■YouTube■https://www.youtube.com/user/obaraChannel512
■マイリスト■http://www.nicovideo.jp/mylist/47657001
=================================